お問合せフォーム|タイ国内電話:0808-313-777|日本電話:0120-859-777LINEEnglish

BLOGブログ

当サイトではタイランドプリビレージやタイ生活などに関する情報を発信しております。
タイでの長期滞在をお考えの方はぜひご覧ください。

SGB インターナショナル

SGB インターナショナルSGBインターナショナルはタイバンコクのインターナショナルスクールに特化したインター校コンサル会社です。インター校ご入学前のご相談から在学中のサポート、卒業後の出口までサポート致します。大切なお子様の教育についてプロのコンサルタントが丁寧にヒアリングさせて頂きな

プルックサージャパン行政書士事務所

プルックサージャパン行政書士事務所プルックサージャパン行政書士事務所は、創業から13年以上の実績を誇る、外国人の就労ビザ・投資管理ビザ・結婚ビザ・永住ビザ・定住ビザ・留学ビザ・短期滞在ビザなどの各種ビザ・外資法人設立手続の専門家集団であります。行政書士2名とタイ国弁護士1名・タイ人専門通訳2

MED PARK病院

MED PARK 病院メドパーク病院はラーマ4世通りの新しいビジネス地区の中心部に位置し、専用の25階建ての建物に面積90,000平方メートルを占めています。病院は30以上の医学分野の専門家と提携しています。フル稼働時には、300の診察室で外来患者を受け入れ、550の病床を提供し、そのうち130

青木国際税務会計事務所

業務提携当社ではタイ移住をご検討の当社の会員様の海外移住の税務の相談先として、国際税務を専門とし、造詣が深い青木国際税務会計事務所様との業務提携を結びました。当社の会員様には30分の無料相談をご提供しております。青木国際税務会計事務所代表公認会計士・税理士青木一生大手監査法人で金

タイ政府、暗号資産のキャピタルゲイン課税を2029年末まで免除決定

タイ政府が、2029年末まで暗号資産(仮想通貨)のキャピタルゲイン課税を免除する方針を示した。財務省の提案に基づき6月17日に閣議決定されたと、チエンマイ県選出の国会議員であり、財務省副大臣を務めるジュラパン・アモルンヴィヴァット(Julapun Amornvivat)氏が報告している。 この動

タイの入国方法が変わります

5月1日から変更になるタイ入国のTDAC(タイデジタルオンラインカード)の解説です。オンライン登録は下記のサイトから行えます。https://tdac.immigration.go.th/表示される項目に従って入力していけばいいのですが、一番の難関となりそうなのが、ホテル

バンコクの生活費を徹底解説!一人暮らしフリーランスの1ヶ月約20万円でのリアルな暮らし

バンコクでの生活費は、SNSでもよく話題になりますが、はっきりした答えが出にくいテーマです。なぜなら、結局のところ「月にいくらで生活できるか?」は、どのような生活スタイルを求めるかで大きく変わるからです。そこで今回の記事では、筆者(30代男性、独身、バンコク在住2年目、フリーランスWEBラ

タイで出会いを探すには?日本人も安心のマッチングアプリや合コンイベント

タイで異性との出会いと言うと、多くの人が夜の歓楽街を思い浮かべるかもしれません。確かに、夜の街で出会った異性と恋愛関係に発展する日本人も少なくありません。しかし、実際には夜の街以外にも出会いのチャンスが多く存在します。タイ人だけでなく、現地に住む日本人や他国からの移住者とも出会える場がたく

木タラに行こう!バンコク在住者に人気の火曜・木曜フリーマーケットで楽しむグルメと買い物

「木タラ」とは、バンコクの国立大学「シーナカリンウィロート大学(SWU)」内で、火曜と木曜限定で開催されているフリーマーケットのことです。正式名称は「SWU International Flea Market / ตลาดนัด มศว」といいますが、日本人の間では「木タラ」「火タラ」という愛称で

チェンマイに恋して (21)

チェンマイに恋して暮らすように旅する、おしゃれひとり旅!みなさん、サワデーカー!旅仲間チェンマイズが帰国してしまい、一人私はまた、ソンテウを乗り回しています。昨日は雨がすごくて、洪水にでもなるんじゃないかと凄い強い雨で朝方まで降っていましたが、今はめちゃ暑いです。1日に関空着のベト

TOP